皆さま こんにちは (^^)

栃木県大田原市中央一丁目にあります、那須土木㈱「くらしのリフォーム快適屋」いつもの新米でございます。

ここ数日、先日までの寒さが嘘のような暖かさですね。来週には、またしても寒気が張り出してくる様ですけど。

気温が上がったと同時に昨夏以降の予想通り、花粉が多く飛んでいます。新米はくしゃみ、鼻水が止まらず、目の異物感が強く出ています。もう既に、我慢ならない感じ💦

この状態が2~3か月続くんですもの。憂鬱になりますでしょ。花粉症の皆さま、さぞかしお辛いでしょう。解り過ぎるほど解ります。

ご一緒に何とか堪えましょうね。。

ところで皆さまは、花粉の予防対策ってなさっていますか?新米は最初の数年こそ、早めの投薬や空気清浄機、予防グッズなどを(スプレー、表面がツルツルの衣類)準備しましたけど、症状の軽減をそれほど感じられず、現在はなすがまま状態。今年は症状が強い時の投薬のみです~。最早、諦めの境地ですかね。

さて、後ろ向きの事ばかりでは辛くなってしまいますから。今週仕入れた情報をお届けいたしますよ。

今週、快適屋のメンバーが「建築資材」系の展示会で見つけた、手すり棒のサンプルです。

今や手すり棒もこんなにカラフルなお品があるんですって。マーブル柄とでも言うんでしょうかね。

「美味しそう」が新米の最初の感想でした(だって、ラズベリーにチョコやキウィ、葡萄みたいじゃありません?)

こんな手すりが自宅内にあったら、楽しいですよね。室内も明るくなりそうですし。白い壁に映えますよ!

新米のお気に入りは、「キウィ」です。手すりが必要になったら、真っ先に指名します! 😤

さてさて、今回は開始時間が遅くなってしまい、この辺でお暇しなければなりません。

週明けの火曜日には、雪マークが表示されていますよ!皆さま、準備は怠りなく!!

では (^^)/~~~