皆さま こんにちは ^_^
栃木県大田原市中央1丁目にあります、那須土木㈱「くらしのリフォーム快適屋」いつもの新米でございます。
介護事業所の皆様、財務状況の報告を無事に済ませること、出来ましたか。
新米は、ちょうどレセプト作成時期と被りましたし、どうしても後回しにしてしまう悪癖が祟りまして、最終日の夕方近くになってやっと完了しました 😬もう、綱渡りでしたね 💦
本日現在も、あれで良かったのか若干心配があります。何しろ、我社は建設業ですから、介護系だけの勘定は実施していないんですよ。
建設業の勘定科目で記載されているものを、落とし込んでいくわけです。まあ、今週の低温時でも冷や汗が出ました。
これに懲りて次年度は、早めの準備で上手に立ち回りたいものです。
さて今週、自主的に開催いたしました「新築住宅見学会」の模様を少し。
那須土木㈱の建物好き女子3名でまいりました。最初こそ一緒に行動していましたが、見たいポイントが違っていて見事にバラバラ。
3人の意見が一致した感想は「施主様のセンスが良い」でしたね。






素敵な家を目にする度に、自宅の惨状に対する反省会が人知れず開始されるているのは内緒です。
さてさて、今回はこの辺でお暇いたします。
本日は気温が盛り返して、奴(口に出すのも憚られる“花粉”ですね)の気配が色濃く漂っていました。
この現状を表すとすると、「痛し痒し」ですかね。
ああ痒い!では (^^)/~~~