皆さま こんにちは ^_^

栃木県大田原市中央一丁目にあります、那須土木㈱「くらしのリフォーム快適屋」いつもの新米でございます。

ここ最近、とみに勤勉だった新米。先週は不測の事態が(と言いましても、若干の予測はしていました。それが予想以上に早まったんですね)出来いたしまして、週末に急遽休みをいただきました。そのため当ブログの更新も休止しました _(._.)_

ま、おめでたいことでしたし、現状は落ち着きを取り戻しましたので。今回からは通常運転に戻す所存でございます。誠にもって、失礼いたしました m(__)m

さて皆さま、連休終了からある程度の時間が経過しましたし、さすがに社会復帰の儀は滞りなくお済みですよね。

新米も今回は、特に考えに耽ることもなく、すんなり復帰出来ました。

そしてこちらは、連休中の楽しい思い出。某ベ〇モ〇ルのカリヨンプラザの様子。こちらでときどき見掛ける、それはそれは可愛い「動く恐竜さん達」です。

この催しものは、GWや夏休みに開催されることが多いんですよね。今回は偶然立ち寄って見つけました。もう、視線は釘付け。

5月6日が最終日で、連休とともに去っていったんですって。次はいつ会えるんでしょうね 🦖 待ち遠しいです!

新米の連休は間に3日間の出勤日を挟んで全8日、宇都宮と美術館に出掛けた2日間が外出の日で、その他は大人しく勉強に充てました。

ま、何事も諦めが肝心ですからね。やりますとも(そろそろ年齢的なものなのか、多くの学習内容を記憶に留めることが難しいんです 😢 試験勉強も今回の資格試験が最後かな~と感じています・・寂しい話ですみません)

そんな訳で怪しい記憶力を限界まで駆使して、今年度と来年度で「建設業経理士1級」をものに出来たらと目論んでおりまする。

「言うは易く、行うは難し」ああ、。💦(でも、勉強って嫌いではないんですよね。大人になってからの気づきでしたけど)

それにしても、きょうは肌寒いくらいですね。昨日までの汗ばむ陽気が嘘の様です。皆さま、風邪など召されませんように、どうかお気を付けくださいね。

さてさて、今回はこの辺でお暇いたしましょうか。

では (^^)/~~~