皆さま こんにちは (^^)
栃木県大田原市中央一丁目にあります、那須土木㈱「くらしのリフォーム快適屋」いつもの新米でございます。
現在の時刻は18:42です。本日はなかなかに仕事が立て込んでおりまして、残された時間はごくわずか 💦
さて、サクサクまいりますよ。
早速ですが、「かいてきやだより6月号」が完成いたしました。


今回のメインは「リフィル処方箋」について取り上げました。皆さまご存じでしたか?
「リフィル処方箋」とは、主治医から発行していただく処方箋を最大3回まで使用出来る制度なんです。
この処方箋の発行には以下の約束事があります。
・症状が安定している人(高血圧や糖尿病など、定期的に通院して薬の処方を受けている方)が対象
・相談の上で、医師が判断(一部対象外の薬があります。新薬や向精神薬など)
期待される効果は
・通院負担の軽減
・医療費や交通費の削減
などなんですね。実は新米、定期的に通院している持病があるんですよ(この年齢ですからね。誰しも一つや二つや三つ、ありますでしょ?)
そんな訳で、良い情報を仕入れました。早速主治医に相談してみたいと考えています。
そして今回も、2面には「リフォーム補助金」のご案内を載せております。
今年度が“最後かもしれない”、最大50%程度還元される補助金です。
この機会に、夏の暑さや冬の寒さに耐える生活から脱却しませんか?
ぜひ、ご検討くださいませね <(_ _)>
さてさて、この辺で時間切れと相成りました。
今回はこれでお暇いたします。
では (^^)/~~~